日程:
令和7年9月定例会(第4日 9月16日)
録画内容:
一般質問 曽我部 博隆
1.水道料金等の値上げ問題
(1)愛知県水の料金はどのようにして決まるか(2023年度、2024年度の県水料金について)
(2)県水値上げの根拠は何か
(3)県は使用料を2026年4月から32円/㎥に値上げしようとしいるが、値上げしないように強く申し入れるべきではないか
(4)県水依存度を引き下げるために、1日最大給水申し込み量の引き下げや有収率を引き上げる等の努力をするべきでないか
(5)市として値上げせざるを得ないのか
2.保育園の統廃合問題
(1)市の人口(住民基本台帳上)が増えていることへの評価
(2)(仮称)祖父江東保育園の認可定員200〜250人は多すぎるのではないか
(3)祖父江町内の2保育園体制は子育てしやすい保育園−小学校の体制を壊すのではないか
(4)これからのまちづくりをどう考えるか
3.避難所の基準について
(1)避難所の基準はどうなっているか
(2)今後の対応について