現在位置 :トップページ › 一般質問
順 | 会派・質問者 | 区分 | 質問内容 |
---|---|---|---|
令和 6年第 5回 9月定例会 | |||
令和6年9月12日 | |||
1 | 鵜野 大助 録画配信を表示 |
一般質問 | 1.地域猫について (1)地域猫や飼い猫の適正飼育について 2.本市の財源の確保について (1)稼ぐ自治体経営について |
2 | 日比野 貴子 録画配信を表示 |
一般質問 | 1.市民の健康促進と疾病予防対策について (1)特定健診について (2)特定保健指導について (3)生活習慣病予防について 2.マイナンバーカードについて (1)マイナンバーカードの取得支援について (2)マイナ保険証利用促進のための取り組みについて 3.ACP(人生会議)について (1)稲沢市民病院のACPについて (2)ACPの普及について |
3 | 服部 俊夫 録画配信を表示 |
一般質問 | 1.地域公共交通について (1)コミュニティバスの充実について (2)コミュニティバス接続便について (3)おでかけタクシーの充実について 2.新型コロナウイルス感染症に対する経済的支援について (1)稲沢市における新型コロナウイルス感染者について (2)新型コロナウイルス治療の際の助成について (3)新型コロナウイルスワクチンの自己負担について 3.子どもの医療費無料化について (1)22歳までの医療費無料化について (2)窓口負担の復活と政府の補助金について |
4 | 鈴木 純子 録画配信を表示 |
一般質問 | 1.自主学習場所について (1)図書館の自習室について (2)インターネットを用いた利用状況確認について (3)フリースペース設置について 2.子どもの遊び場について (1)屋内の遊び場について (2)屋外の遊び場について 3.花火を行える公園について (1)公園での花火の取り扱いについて (2)花火の利用可能な場所について 4.災害時の避難について (1)避難所の開設について (2)ファーストミッションボックスについて |
令和6年9月13日 | |||
1 | 平野 泰弘 録画配信を表示 |
一般質問 | 1.社会福祉協議会について (1)社会福祉協議会の設立根拠・目的等について 2.地域包括支援センターについて (1)地域包括支援センターの設置根拠・目的等について 3.住宅セーフティネットについて (1)市営住宅の耐用年数経過状況、新耐震基準の適合の有無、 立地状況、居住環境、バリアフリー整備状況等について (2)生活保護制度について 4.運動部活動から、地域スポーツクラブ活動への移行について (1)インクルーシブな視点に立ったクラブ活動の形について (2)ジェンダー平等の視点に立ったクラブ活動の形について (3)アダプテッドスポーツの考え方の必要性 (4)多様なルーツを持つ生徒への配慮の必要性 5.アーバンスポーツパークについて (1)サリオパークをデートスポットにしてみては (2)アーバンスポーツとフェスを楽しむのは |
2 | 小柳 彩子 録画配信を表示 |
一般質問 | 1.太陽光パネルの取り扱い周知について (1)住宅用地球温暖化対策設備設置費補助事業について (2)稲沢市における再生可能エネルギー発電の現状について (3)太陽光パネルの災害時を含めた破損時の取り扱いについて 2.市の事業の進め方について (1)稲沢市学校施設整備計画と国府町・下町地区まちづくりの 現状について (2)パブリックコメント、土地利用意向調査について (3)市民への事業の周知方法について (4)今後の方針について 3.今後の新型コロナワクチン接種について (1)今後の接種で用いられるワクチンの有効性と安全性について (2)稲沢市における新型コロナワクチンの健康被害について (3)新型コロナワクチンの種類と選択について (4)健康被害の可能性の周知と救済について |
3 | 土岐 優子 録画配信を表示 |
一般質問 | 1.外国籍住民のゴミ出しについて (1)内容・周知・方法について (2)ホームページやアプリ等の電子情報について (3)外国籍住民のゴミ出しトラブル回避について 2.合併後の稲沢市と新市建設計画について (1)令和6年度合併特例債活用の事業について (2)新市建設計画の「経常的経費」に区分される事業について (3)稲沢市の更なる発展に向けて |
4 | 星野 俊次 録画配信を表示 |
一般質問 | 1.まちづくりについて (1)基盤づくりについて (2)道路整備について (3)大規模小売店舗立地に伴う対応について 2.デジタル化について (1)サイバーセキュリティ対策について (2)今後の取り組みについて 3.公共施設管理と今後の方針について (1)取り組み状況について (2)公共施設(総合文化センター等)に関するアンケート結果について (3)今後の方針について |
5 | 北村 太郎 録画配信を表示 |
一般質問 | 1.熱中症対策について (1)熱中症対策について (2)クーリングシェルターについて 2.学びの多様化について (1)学びの多様化学校について (2)多様な教育機会の確保について (3)学校以外に通う児童・生徒の学習評価、出席扱いについて 3.小・中学校の夏季休業について (1)夏季休業日等の長期休業日のスケジュールについて (2)児童クラブの利用状況について (3)体験学習について (4)宿題や課題について 4.都市計画道路について (1)名鉄名古屋本線新清洲駅付近鉄道高架事業の関連事業について (2)給父清須線について |
令和6年9月17日 | |||
1 | 杤本 敏子 録画配信を表示 |
一般質問 | 1.災害から命を守るために (1)防災基本計画の修正について ア.自治体に対し具体的にどのように修正されたのか イ.それに対し稲沢市の対応は ・避難所の環境改善 ・被災地の情報収集(ドローンの活用) ・水害対策の強化(道路のアンダーパス冠水への対策強化) (2)南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)について ア.地震臨時情報とはどのようなものか イ.これを受けての稲沢市の対応は (3) 防災・減災のための補助金について ア.住宅の耐震改修について イ.耐震シェルターについて ウ.家具転倒防止器具等について (4) 三島市の視察から 2.一人暮らし高齢者の支援について (1)稲沢市の一人暮らし高齢者の推移 (2)一人暮らし高齢者が生活するうえで支援が必要と思われることは (3)市が行っている支援・事業について (4)市民ボランティアについて (5)生活支援体制整備事業について (6)孤立させないために |
2 | 曽我部 博隆 録画配信を表示 |
一般質問 | 1.市長選の公約について (1)国のいいなりに公共施設削減でいいのか ア.保育園・小学校を削減すれば、少子化が加速するのではないか (2)開発優先のまちづくりでいいのか ア.国府宮駅前の再整備・土地区画整理事業はどこまで進んでいるか イ.今後の見通しについて 2.地球沸騰・温暖化対策について (1)日本・稲沢市の気温(温度)はどうなっているか (2)2030年の目標は達成できるのか ア.CO₂ -50%の高みに挑戦するといっていたが、どうなっているか (3)生活保護を中心に熱中症対策、物価高騰対策が必要ではないか 3.教育委員の合意に事務局が異をとなえることについて (1)教育委員の合意に事務局が異をとなえることができるのか (2)通学距離の定義を変更したが、「あるべき姿」も変更するのか (3)(仮称)地域協議会に固執することについて ア.合意形成の図り方について |
3 | 岡野 次男 録画配信を表示 |
一般質問 | 1.防犯対策等のアイデア創出 (1)仕掛学を活用した防犯対策 (2)防犯パトロール活動への継続支援 (3)スマホ被害対策のための学び (4)仕掛学等の自治体事例活用 2.認知症に対する理解者の拡大 (1)認知症サポーターおよびボランティアの拡大 (2)高齢者等安心おかえりネットワーク事業の利用拡大 3.給水整備による熱中症対策 (1)クーリングシェルターの利用状況 (2)自動販売機の設置・活用 (3)給水スポットの整備 |
4 | 平野 賀洋子 録画配信を表示 |
一般質問 | 1.市営プールについて (1)市営プールの現状や課題について 2.自転車ユーザーを取り巻く環境や課題等について (1)自転車通行帯や補助金など自転車の安全について (2)サイクリングロードなど環境整備に関する現状や課題、今後の取り組みについて 3.稲沢市消防本部における女性活躍について (1)女性消防吏員採用に関して、これまでの本市の取り組みと現状について (2)女性消防吏員への対応(装備や機材、施設の整備等)について (3)更なる活躍のための取り組みについて |
令和 6年第 4回 6月定例会 | |||
令和6年6月17日 | |||
1 | 日比野 貴子 会議録を表示 録画配信を表示 |
一般質問 | 1.災害拠点病院について (1)災害拠点病院について (2)DMATについて (3)災害時の対応について 2.インクルーシブ保育について (1)インクルーシブ保育推進事業について ア. インクルーシブ保育の概要について イ. インクルーシブ保育の公立保育園、私立保育園の現況について ウ.保育士の人員確保について (2)医療的ケア児受入事業について ア.令和5年度、令和6年度の現況について イ.医療的ケア児の把握はどのようにしているか ウ.受入の現状について エ.私立幼稚園の医療的ケア児補助について |
2 | 服部 俊夫 会議録を表示 録画配信を表示 |
一般質問 | 1.国民健康保険制度について (1)国民健康保険税の公費負担について (2)18歳までの均等割の負担廃止について (3)課税限度額の引き上げについて (4)大学卒業までの医療費の無料化について (5)マイナ保険証について 2.非核平和事業について (1)稲沢市非核・平和都市宣言と核兵器禁止条約について (2)中学生による「広島平和体験活動」について (3)自衛隊に対する募集対象者の情報提供について (4)被爆80周年、「稲沢市非核・平和都市宣言」20周年の記念行事について (5)平和首長会議への参加について 3.大規模小売店舗の新設問題について (1)来店者による渋滞等交通の対策について (2)騒音の発生にかかる対策について (3)廃棄物の対策について (4)地域住民の意見・要望等に対する対応の指導について (5)愛知県公報の公告に対する稲沢市の意見提出について |
3 | 山田 崇夫 会議録を表示 録画配信を表示 |
一般質問 | 1.PTA活動における課題について (1)稲沢市における支援について (2)加入手続きについて (3)個人情報の取り扱いについて (4)会費徴収の在り方について (5)学校の関与に関する課題について 2.稲沢カレーフェスティバルについて (1)昨年度と今年度の予算について (2)運営に関する課題について (3)今後の方向性について |
4 | 小柳 彩子 会議録を表示 録画配信を表示 |
一般質問 | 1.稲沢市の外国人在住者について (1)稲沢市の外国人の居住状況について (2)外国人における日本文化やルールの理解について (3)外国人のセーフティーネットの利用状況について (4)今後増えると予測される外国人居住者対応について 2.行政区の在り方について (1)市が期待する行政区の役割について (2)市が行っている行政区への支援について (3)持続可能な行政区への取り組みについて 3.ワクチン被害者救済について (1)予防接種被害救済制度の現状について (2)市民病院での受診状況について (3)死亡者数の推移について (4)コロナ感染後遺症ならびにワクチン健康被害改善対策について (5)ワクチン接種助成金について |
5 | 鵜野 大助 会議録を表示 録画配信を表示 |
一般質問 | 1.シティプロモーションについて (1)シティプロモーション事業について 2.DX(デジタルトランスフォーメーション)について (1)DX(デジタルトランスフォーメーション)の推進について |
令和6年6月18日 | |||
1 | 服部 礼美香 会議録を表示 録画配信を表示 |
一般質問 | 1.男女共同参画・女性の活躍推進について (1)本市における現状と課題 (2)今後の取り組み 2.第6次稲沢市総合計画の進捗状況と課題について (1)「攻め」と「守り」の定住促進 (2)若い世代が安心して子育てできる環境整備 (3)多種多様な産業振興 (4)次世代のための行政改革 3.市長の8年間の実績と今後について |
2 | 黒田 哲生 会議録を表示 録画配信を表示 |
一般質問 | 1.稲沢市学校施設整備基本計画について (1)稲沢市学校施設整備基本計画の経緯・現在までの取り組みについて (2)現状と課題について (3)今後の市の方向性・取り組み・対応について 2.消防団車両の更新計画について (1)消防団車両の現状について (2)準中型免許取得費助成について |
3 | 平床 健一 会議録を表示 録画配信を表示 |
一般質問 | 1.災害時の対応備えについて (1)災害時の食について ア.炊き出しへの備えの状況 イ.対策や共同調理場の活用について (2)災害時支援ボランティアについて ア.活動に対する支援や保険について (3)災害時の通信手段について ア.デジタル簡易無線の整備状況と今後(令和2年12月定例会一般質問) (4)家具固定推進について ア.家具転倒防止器具等購入費補助制度の利用状況と固定推進するための施策について イ.稲沢市家具固定推進員の登録制度創設について 2.住宅セーフティネット制度について (1)事案例に対する稲沢市の対応策について (2)セーフティネット住宅登録状況について (3)セーフティネット住宅確保・推進について (4)居住支援協議会の設立について 3.広報いなざわの配布方法について (1)行政区による配布から外部委託への移行検討について |
4 | 木全 信明 会議録を表示 録画配信を表示 |
一般質問 | 1.生活排水処理基本計画による浄化槽設置事業補助制度について (1)現状と問題点 (2)合併処理浄化槽への転換 (3)課題と今後の取り組み 2.ブロック塀等撤去費交付金補助事業について (1)地震に強いまちづくりへの対応 (2)事業の展開 (3)課題と今後の取り組み 3.固定資産税の住宅用地の特例による軽減措置について (1)軽減措置の内容 (2)軽減措置の対応 (3)今後の取り組み 4.今後の施政方針と市政運営について (1)施政方針 (2)市政運営 |
5 | 杤本 敏子 会議録を表示 録画配信を表示 |
一般質問 | 1.わが党が実施した「少子高齢化、人口減少への対応に関する自治体アンケート」の調査結果より 外国人材の受け入れについて (1)調査結果の概要について (2)外国人材の受け入れについての国の動き (3)わが市の在留外国人の現状について (4)外国人が増えることへのプラス面など (5)外国人を支援する機関とその活動について (6)わが市の外国人への日本語教育について (7)外国人児童・生徒への小中学校での支援は (8)外国人総合相談窓口について 2.子どもの性被害を防ぐアプリ「コドマモ」について (1)アプリ「コドマモ」の周知・啓発を (2)学習用タブレット端末への導入について |
令和6年6月19日 | |||
1 | 志智 央 会議録を表示 録画配信を表示 |
一般質問 | 1.ひきこもりの支援について (1)現状の取り組みと実績(SNSによる相談受付や関係機関とのネットワークづくりなど) (2)今後の支援策(早期介入、相談員との顔の見える関係性、女性の支援、就労体験含めた居場所の確保など) 2.産後うつ病について (1)現状の取り組みと実績 (2)今後の支援策(産後お泊りケアの工夫を中心に、家庭訪問型の産後ケアの導入や精神科との連携など) 3.ハラスメントについて (1)稲沢市役所、稲沢消防など関係機関でのハラスメントの状況と対応など (2)今後の取り組み(第三者機関の調査や外部相談窓口の設置など) |
2 | 曽我部 博隆 会議録を表示 録画配信を表示 |
一般質問 | 1.学校統廃合について (1)学校統廃合計画はどこで決めるのか (2)学校施設整備計画(案)のパブリックコメントに対する回答は だれの回答か (3)教育委員会での学校統廃合計画(案)はどこまですすんでいるか ア.公開の場で審議するべきではないか(議事録の公表は) イ.パブリックコメント(案)に対する回答を教育委員会として出すのか (4)少子化、各学校の児童・生徒の見通しについて ア.複式学級の条件・見通しについて (5)すべての学校を存続し、人口減少に歯止めをかけるべきではないか 2.教職員の多忙解消について (1)現状‐小中学校での残業(在校時間)の実態 (2)厚生労働省の残業に対する見解 (3)多忙解消に向け計画通りすすんでいるか (4)中央教育審議会・特別部会の「まとめ」で多忙は解消できるか (5)多忙解消は、少人数学級、もちコマ数の減など教職員の定数増が必要ではないか 3.ジェンダー平等実現に向けて (1)経済格差の是正について ア.会計年度任用職員を正規職員にすることについて (2)多様な声を行政に反映することについて (3)ジェンダー平等を国にはたらきかけることについて ア.パートナーシップ制度の創設について |
3 | 北村 太郎 会議録を表示 録画配信を表示 |
一般質問 | 1.財政について (1)歳入について (2)事業運営に対する考え (3)民間活用について (4)補助金、負担金について 2.災害復旧について (1)備蓄品について (2)支援の受け入れについて (3)各種団体との協定や事前調査について (4)井戸水の活用について 3.社会教育について (1)取り組み状況について (2)社会教育委員会について (3)地域学校協働活動推進員について (4)公民館活動について (5)当市の考えは 4.ペアレントトレーニングについて (1)ペアレントトレーニングとは (2)計画及び取り組み状況について |
4 | 岡野 次男 会議録を表示 録画配信を表示 |
一般質問 | 1.まち・ひと・しごと創生総合戦略の検証 (1)人口動態(自然・社会増減、外国人等) (2)保育園児の変動と保育士確保 (3)住宅建設の状況(新設住宅着工数・開発許可申請数等) (4)雇用拡大(企業誘致・従業者数等) (5)総合戦略の評価(定住促進・住宅供給・雇用拡大等) 2.新学校給食センターの開所に向けて (1)安心安全な給食の提供(衛生管理・食物アレルギー対応等) (2)食育の推進強化(家庭・地域、学校) (3)給食センターの運営(調理員確保等) (4)配送および各学校の配膳 (5)施設整備(環境・災害への対応) |
5 | 近藤 治夫 会議録を表示 録画配信を表示 |
一般質問 | 1.相続土地国庫帰属法施行に伴う影響と対策について (1)相続土地国庫帰属法の概要について (2)未利用土地の現状とその影響について (3)法施行による行政の政策・支援策について (4)法的枠組みの整備について (5)土地利用計画や管理体制の構築について 2.相続不明土地について (1)相続不明土地の管理や利用について (2)解決できていない問題点や課題について (3)コミュニティ参加型の土地利用計画について 3.自治体への不動産寄付について (1)相続時、国庫帰属前の自治体への寄付について (2)公共用地(公道等)隣接地の寄付について (3)今後の方向性について 4.人口減少下の土地管理について (1)土地機能の維持と管理水準低下について (2)横断的・複合的・地域への影響について (3)地域運営組織や住民参画の地域づくりについて 5.地縁団体制度を活用したまちづくりについて (1)地縁団体制度の概要について (2)地縁団体制度の現状と課題について (3)地域が取り組むべき対策について (4)行政の役割と地域のあるべき姿について (5)認可地縁団体の役割とメリットについて 6.シビックプライド(地域への愛着・貢献)の醸成について (1)シビックプライドの概要について (2)全国・県下の「自治基本条例」導入状況について (3)地域イベント活動促進について (4)地域資源(歴史・自然・文化財)の認知度について (5)学校や地域教育での取り組み状況について (6)地域コミュニティ活動の促進について |
令和 6年第 2回 3月定例会 | |||
令和6年3月8日 | |||
1 | 鈴木 純子 会議録を表示 録画配信を表示 |
一般質問 | 1.子宮頸がん検診について (1)検診受診率について (2)クーポン券について (3)SRHR(セクシャル・リプロダクティブ・ヘルス&ライツ)の認知向上について 2.小学校で使用する物品の個人購入について (1)さんすうセットについて (2)備品化について 3.こども選挙について (1)稲沢市の年代別投票率について (2)授業での取り組みについて 4.祖父江斎場の残骨灰処理について (1)有価物の取り扱いについて (2)今後の取り扱いについて |
2 | 平野 泰弘 会議録を表示 録画配信を表示 |
一般質問 | 1.離婚後の共同親権について (1)保育園・小学校・中学校などで、親権なき親が来園・来校時の現在の対応と民法改正後の対応について 2.小・中学校の課外活動について (1)教職員の負担と教育のバランスについて (2)県外など対外試合出場時の交通費、戦況によっては宿泊代金の負担について (3)PTAなどが負担した場合の会計処理について (4)スポーツ体験格差の是正について 3.稲沢市都市計画マスタープランについて (1)街の賑わいの捉え方 (2)コンパクトシティの考え方。平和・祖父江地区の今後 4.ゼロカーボンシティ宣言について (1)再生可能エネルギー政策について (2)電動自転車の活用について 5.遊休農地について (1)遊休農地の定義と固定資産税について (2)ヤードと固定資産税について |
3 | 山田 崇夫 会議録を表示 録画配信を表示 |
一般質問 | 1.災害時の避難所について (1)二次的避難所(福祉避難所)について (2)プライベートルームについて (3)性被害防止対策について (4)医療的ケア児など在宅医療を必要としている方について (5)ボランティアについて 2.障がい者の就労支援について (1)障がい者の就労の現状について (2)生産活動と工賃について (3)稲沢市における支援について |
4 | 日比野 貴子 会議録を表示 録画配信を表示 |
一般質問 | 1.稲沢市民病院について (1)病院経営について (2)地域包括ケア病棟について (3)病児・病後児保育について (4)医師、看護師について 2.食品ロス削減について (1)稲沢市が行っている取り組みについて (2)フードドライブについての課題と今後の取り組みについて (3)事業者の食品ロス削減への支援について (4)コミュニティフリッジ(公共冷蔵庫)について |
5 | 服部 俊夫 会議録を表示 録画配信を表示 |
一般質問 | 1.介護保険制度について (1)段階増にもかかわらず、上がり続ける介護保険料について (2)介護サービスの充実、介護保険利用料の軽減策について (3)介護従事者の人材確保・育成のための施策について (4)「第9期稲沢市介護保険事業計画・高齢者福祉計画」について 2.補聴器購入補助について (1)補聴器購入費助成の申請及び助成金交付の実績について (2)年齢や所得制限の緩和など、助成対象者の拡充について (3)助成金の額について 3.災害対策について (1)災害対策用の備蓄品について (2)災害発生時における避難場所と避難情報について (3)仮設住宅等、被災後の対策について |
令和6年3月11日 | |||
1 | 小柳 彩子 会議録を表示 録画配信を表示 |
一般質問 | 1.教科書選定方法と稲沢市の教育方針について (1)教科書選定の手順について (2)教科書の選定基準について (3)教科書選定協議会委員、教科用図書研究員の選出について (4)教科書選定に対する市民の意見の影響について (5)LGBT理解増進法施行に伴う稲沢市における性教育について (6)学びの多様化学校への取り組みについて (7)稲沢市の教育方針について 2.予防接種健康被害救済制度について (1)新型コロナワクチン及び子宮頸癌ワクチンにおける医療機関副作用疑い報告の状況 (2)予防接種健康被害救済制度の利用状況について (3)新型コロナワクチン及び子宮頸癌ワクチンの品質や後遺症について (4)予防接種健康被害救済制度の周知について 3.ファミリーシップ制度について (1)ファミリーシップ制度やパートナーシップ制度に対する市民の要望について (2)ファミリーシップ制度導入におけるメリット、デメリットについて (3)戸籍との違いについて |
2 | 土岐 優子 会議録を表示 録画配信を表示 |
一般質問 | 1.新市建設計画の進捗について (1)新市建設計画の内容について (2)進捗状況について (3)今後の見通しについて 2.稲沢市のゴミ出し支援について (1)稲沢市のふれあい収集事業について ア.事業の概要について イ.現状と推移について ウ.運営・運用について エ.課題と今後の取り組みについて (2)稲沢市介護予防・日常生活支援総合事業のゴミ出し支援について ア.事業の概要と住民主体訪問型サービスの内容について イ.利用実績等について ウ.住民主体訪問型サービス登録団体について エ.課題と今後の取り組みについて (3)稲沢市のゴミ出し支援のこれからについて |
3 | 服部 礼美香 会議録を表示 録画配信を表示 |
一般質問 | 1.令和6年度施政方針と当初予算編成について (1)「人にやさしく」の視点に立った取り組みについて ア.子育て支援と教育支援 イ.障がい福祉と高齢者福祉 (2)「活力あるまちづくり」の視点に立った取り組みについて ア.自治体間競争を勝ち抜くための施策 イ.市民の安心・安全を守る施策 ウ.地域が活性し、魅力あふれる稲沢市にするための施策 (3)当初予算編成について ア.当初予算編成の考え方 イ.将来を見据えた持続可能な財政運営 2.稲沢市の未来を創る市職員の人財育成と適材適所への人員配置について (1)新しい時代の人材育成の重要性と課題について (2)職員研修について (3)職員の能力、適性、特性を活かした適材適所への人員配置について |
4 | 杤本 敏子 会議録を表示 録画配信を表示 |
一般質問 | 1.歯と口腔の健康づくり (1)歯科衛生士の採用による今後の取り組みは (2)節目歯科健診について (3)オーラルフレイルチェックについて 2.稲沢市図書館について (1)稲沢市図書館の特徴について (2)市内大学との協定について (3)満足度調査について (4)市民からの要望について 3.学校の図書室について (1)学校図書館システムの導入について 4.わが市の英語教育について (1)英語教育についての思いは (2)わが市のALTの現状は (3)周辺他市のALTの状況は (4)ALTについての文部科学省の見解は (5)現在のALTの雇用状況は (6)今後の方針について |
5 | 岡野 次男 会議録を表示 録画配信を表示 |
一般質問 | 1.災害から学ぶべきこと (1)支援活動を通しての気付き(消防・家屋・上下水道等) (2)備蓄品の補充 (3)災害廃棄物処理計画(災害ごみ等) (4)建築物耐震改修促進計画(耐震化率の向上等) (5)トイレ・トレーラーの導入 (6)備蓄飲料水の長期保存水への切替 (7)災害時支援協定の実効力の強化 (8)防災ハザードマップ(震度・液状化・洪水・浸水) (9)地域コミュニティの重要性の再認識 |
令和6年3月12日 | |||
1 | 平野 賀洋子 会議録を表示 録画配信を表示 |
一般質問 | 1.本市の被災地支援・防災対策について (1)能登半島地震等の広域被災地支援における現在の状況や、今後の取り組みについて 2.フレイル予防について (1)第9期介護保険事業計画・高齢者福祉計画における課題について (2)介護予防・日常生活支援総合事業等、閉じこもり傾向のある高齢者への支援について 3.骨髄バンク事業について (1)骨髄バンク事業について (2)ドナー助成金制度など稲沢市のこれまでの取り組みについて (3)課題や今後の取り組みについて |
2 | 杉山 太希 会議録を表示 録画配信を表示 |
一般質問 | 1.保育士が働きやすい環境整備について (1)保育士配置の現状について (2)保育士確保の取り組みについて (3)保育士の働き方改革について (4)インクルーシブ保育について (5)稲沢市の保育の今後について 2.都市計画道路について (1)尾西稲沢線について |
3 | 曽我部 博隆 会議録を表示 録画配信を表示 |
一般質問 | 1.学校統廃合(学校施設整備基本計画(案))について (1)7地区で学校施設整備基本計画(案)の説明会を行ったが、各会場での参加者、意見について (2)全体でパブリックコメントはどれだけ寄せられたか (3)市がいっている標準規模校は全国的にどれだけあるか (4)標準規模校、通学距離を変更した経緯について (5)学校教育にもとめられているのは、さらなる少人数学級の実現ではないか (6)学校統廃合は地域をこわし、少子化をいっそう進めるのではないか 2.教職員の処遇改善と隠れ教育費をなくし、教育の充実を (1)教職員の労働実態と労働時間の短縮について (2)教育費の保護者負担の実態 「義務教育は無償」の原則どおり、保護者負担をなくすべきではないか 3.国府宮駅周辺再整備および土地区画整理事業について (1)進捗について (2)見通し・スケジュールについて 4.会計年度任用職員の処遇改善について (1)会計年度任用職員の実態について (2)処遇改善をはかるべきではないか |
4 | 星野 俊次 会議録を表示 録画配信を表示 |
一般質問 | 1.施政方針について (1)予算編成について ア.予算編成に対する考え方について イ.行政経営改革について (2)人口減少社会に向けた取り組みについて ア.第2期稲沢市まち・ひと・しごと創生総合戦略について イ.これまでの施策評価について ウ.今後の考え方と取り組みについて (3)職員の定員適正化と人材育成について (4)デジタル化について ア.稲沢市DX推進計画の取り組みについて イ.今後の取り組みについて 2.稲沢市民病院について (1)稲沢市民病院経営強化プランについて (2)人材育成について |
令和 5年第 7回12月定例会 | |||
令和5年12月11日 | |||
1 | 土岐 優子 会議録を表示 録画配信を表示 |
一般質問 | 1.母子保健事業について (1)助産院での産婦健診・聴覚検査の補助券利用について (2)産婦健診の回数について 2.農業の抱える課題と対策を議論する場について (1)農業従事者との議論について (2)担い手について (3)生業としての農業について (4)遊休農地について (5)農業施策等連絡会について 3.学校再編について (1)保護者や地域住民の意向について (2)地域コミュニティの維持について |
2 | 小柳 彩子 会議録を表示 録画配信を表示 |
一般質問 | 1.新型コロナ対応ワクチンを含むmRNAワクチンおよびレプリコンワクチンの後遺症対策について (1)mRNAワクチンの後遺症について (2)予防接種被害救済制度について ア.全国でどれだけの人がmRNAワクチン(新型コロナ対応ワクチン)で予防接種被害救済制度を利用しているか イ.稲沢市ではどれだけの人が予防接種被害救済制度を利用したか、その内訳 (3)mRNA、レプリコンワクチンのリスクの周知について 2.農業の経営基盤の強化について (1)農業人材力強化総合支援事業への補助金や特別栽培米生産促進への補助金が出ているが、その効果の定量的な分析結果について (2)給食に用いられる米の直接買い付けについて (3)みどりの食料システム戦略について 3.初等中等教育について 市長・教育長・ (1)文部科学白書に基づき、伝統や文化の教育の一環として古事記や日本書紀の内容を教えているか (2)「社会を生き抜く力」を身につけるための教育として具体的にどのようなことに取り組んでいるか (3)「社会に開かれた教育課程」の実現の一環として、各小中学校で専門性を持たせた教育に取り組むことは可能か (4)第4次食育推進基本計画に基づく、給食での地場産物の活用割合、国産食材の活用割合は現時点で何%か |
3 | 日比野 貴子 会議録を表示 録画配信を表示 |
一般質問 | 1.スポーツで稲沢市を盛り上げるために (1)稲沢市スポーツ協会と稲沢市スポーツレクリエーション協会について (2)スポーツ施設について (3)スポーツ施設内など練習で使用する器具について (4)稲沢市スポーツ振興基金について (5)競技人口を増やすために 2.認知症について (1)稲沢市の現状について (2)認知症の方への支援について (3)認知症の方を抱える家族への支援について (4)認知症について学ぶ機会について 3.AEDについて (1)稲沢市のAEDの配置について (2)AEDに三角巾の配備を (3)AEDの訓練促進について |
4 | 服部 俊夫 会議録を表示 録画配信を表示 |
一般質問 | 1.保育園、小中学校の給食費について (1)給食費の無償化に対する稲沢市の基本的立場について (2)保育園、小中学校の給食費の補助・無償化の来年4月以降の対応について (3)来年3月まで半額補助することによる負担軽減について (4)政府の「こども未来戦略方針」にもとづく自治体の実態調査について (5)学校給食の自校方式について (6)学校給食における有機農産物等の活用について 2.コミュニティバスの充実について (1)コミュニティバス導入の際の目的等、稲沢市の基本的立場について (2)今年4月からのバスの台数、運行便数の削減について (3)コミュニティバス利用の一人当たりのコストの基準について (4)稲沢市地域公共交通会議について (5)下津・大里線等、具体的路線の充実について (6)コミュニティバス接続便の利用について 3.9月実施の稲沢市議会議員選挙の投票率について (1)投票所ごとの投票率の過去との比較について (2)投票所数の削減による利便性と投票率との関係について |
5 | 鵜野 大助 会議録を表示 録画配信を表示 |
一般質問 | 1.地域コミュニティについて (1)コロナ後の地域活動の変化について (2)地域コミュニティの活性化について 2.不登校について (1)不登校児童・生徒の現状について (2)不登校児童・生徒への支援について (3)不登校児童・生徒の保護者への支援について |
令和5年12月12日 | |||
6 | 鈴木 純子 会議録を表示 録画配信を表示 |
一般質問 | 1.放課後児童クラブについて (1)利用状況について (2)持参弁当の対応・取り扱いについて (3)学校給食の長期休みの利用 (4)弁当注文について 2.ファミリーサポートセンター事業について (1)ファミリーサポートセンター事業の利用状況について (2)病児・病後児保育用拠点の整備について 3.一時保育について (1)一時保育利用者の推移と現状 (2)一時保育施設空き状況について 4.LGBTQについて (1)パートナーシップ・ファミリーシップ制度について (2)公立小中学校の多目的トイレの設置状況について |
7 | 大野 紀之 会議録を表示 録画配信を表示 |
一般質問 | 1.国府町・下町地区のまちづくりについて (1)計画上の位置づけについて (2)これまでの取り組みについて (3)課題と対策について (4)事業化の見通しと今後の進め方について 2.インクルーシブ社会の実現に向けた障害福祉施策について (1)稲沢市の障害福祉施策におけるインクルーシブの考え方について (2)インクルーシブ社会の実現に向けた保育・義務教育の取り組みについて |
8 | 杤本 敏子 会議録を表示 録画配信を表示 |
一般質問 | 1.子宮頸がんワクチンの取り組みについて (1)わが市の接種率は (2)キャッチアップ接種の期限終了の通知について (3)A類疾病の定期接種とは (4)男性への接種について 2.音声コードUni-Voiceについて (1)全国・愛知県における自治体の活用と事例について (2)わが市の投票所入場券や防災マップなどにも音声コードを付けるべき 3.防災力の更なる向上について (1)市で行う総合防災訓練の課題や今後について (2)下津まちづくり防災訓練の様子から (3)在宅避難への対策について ア.耐震診断や耐震改修の状況 イ.家具転倒防止器具の申請件数と家具固定率は (4)ペット同行避難や同室避難について (5)備蓄品について (6)防災会議、女性委員の人数について |