本文へ移動

現在位置 :トップページ › 本会議録画検索

本会議録画検索

1登録件数 4 件    
発言種別 録画内容 リンク
 令和 6年第 5回 9月定例会
会議日:令和6年9月13日(令和6年9月定例会(第3日 9月13日))
一般質問 小柳彩子 1.太陽光パネルの取り扱い周知について
(1)住宅用地球温暖化対策設備設置費補助事業について
(2)稲沢市における再生可能エネルギー発電の現状について
(3)太陽光パネルの災害時を含めた破損時の取り扱いについて
2.市の事業の進め方について
(1)稲沢市学校施設整備計画と国府町・下町地区まちづくりの
  現状について
(2)パブリックコメント、土地利用意向調査について
(3)市民への事業の周知方法について
(4)今後の方針について
3.今後の新型コロナワクチン接種について
(1)今後の接種で用いられるワクチンの有効性と安全性について
(2)稲沢市における新型コロナワクチンの健康被害について
(3)新型コロナワクチンの種類と選択について
(4)健康被害の可能性の周知と救済について
録画配信へのリンク
 令和 6年第 4回 6月定例会
会議日:令和6年6月17日(令和6年6月定例会(第2日 6月17日)) 会議録を表示
一般質問 小柳彩子
会議録を表示
1.稲沢市の外国人在住者について
(1)稲沢市の外国人の居住状況について
(2)外国人における日本文化やルールの理解について
(3)外国人のセーフティーネットの利用状況について
(4)今後増えると予測される外国人居住者対応について
2.行政区の在り方について
(1)市が期待する行政区の役割について
(2)市が行っている行政区への支援について
(3)持続可能な行政区への取り組みについて
3.ワクチン被害者救済について
(1)予防接種被害救済制度の現状について
(2)市民病院での受診状況について
(3)死亡者数の推移について
(4)コロナ感染後遺症ならびにワクチン健康被害改善対策について
(5)ワクチン接種助成金について
録画配信へのリンク
 令和 6年第 2回 3月定例会
会議日:令和6年3月11日(令和6年3月定例会(第3日 3月11日)) 会議録を表示
一般質問 小柳彩子
会議録を表示
1.教科書選定方法と稲沢市の教育方針について
(1)教科書選定の手順について
(2)教科書の選定基準について
(3)教科書選定協議会委員、教科用図書研究員の選出について
(4)教科書選定に対する市民の意見の影響について
(5)LGBT理解増進法施行に伴う稲沢市における性教育について
(6)学びの多様化学校への取り組みについて
(7)稲沢市の教育方針について
2.予防接種健康被害救済制度について
(1)新型コロナワクチン及び子宮頸癌ワクチンにおける医療機関副作用疑い報告の状況
(2)予防接種健康被害救済制度の利用状況について
(3)新型コロナワクチン及び子宮頸癌ワクチンの品質や後遺症について
(4)予防接種健康被害救済制度の周知について
3.ファミリーシップ制度について
(1)ファミリーシップ制度やパートナーシップ制度に対する市民の要望について
(2)ファミリーシップ制度導入におけるメリット、デメリットについて
(3)戸籍との違いについて
録画配信へのリンク
 令和 5年第 7回12月定例会
会議日:令和5年12月11日(令和5年12月定例会(第2日 12月11日)) 会議録を表示
一般質問 小柳彩子
会議録を表示
1.新型コロナ対応ワクチンを含むmRNAワクチンおよびレプリコンワクチンの後遺症対策について
(1)mRNAワクチンの後遺症について
(2)予防接種被害救済制度について
  ア.全国でどれだけの人がmRNAワクチン(新型コロナ対応ワクチン)で予防接種被害救済制度を利用しているか
  イ.稲沢市ではどれだけの人が予防接種被害救済制度を利用したか、その内訳
(3)mRNA、レプリコンワクチンのリスクの周知について
2.農業の経営基盤の強化について
(1)農業人材力強化総合支援事業への補助金や特別栽培米生産促進への補助金が出ているが、その効果の定量的な分析結果について
(2)給食に用いられる米の直接買い付けについて
(3)みどりの食料システム戦略について
3.初等中等教育について 市長・教育長・
(1)文部科学白書に基づき、伝統や文化の教育の一環として古事記や日本書紀の内容を教えているか
(2)「社会を生き抜く力」を身につけるための教育として具体的にどのようなことに取り組んでいるか
(3)「社会に開かれた教育課程」の実現の一環として、各小中学校で専門性を持たせた教育に取り組むことは可能か
(4)第4次食育推進基本計画に基づく、給食での地場産物の活用割合、国産食材の活用割合は現時点で何%か
録画配信へのリンク
1登録件数 4 件    
Copyright © Inazawa City. All Rights Reserved.