現在位置 :トップページ › 本会議録画検索
発言種別 | 録画内容 | リンク | |
---|---|---|---|
令和 6年第 6回12月定例会 | |||
会議日:令和6年12月10日(令和6年12月定例会(第2日 12月10日)) ![]() | |||
議事進行 | 令和6年12月定例会(第2日 12月10日) 再開 |
![]() |
|
一般質問 | 黒田哲生![]() ![]() |
1.所信表明について (1)「子育て・教育は稲沢で!〜まるごといなざわ子育て応援パッケージ〜」について (2)「いつまでも輝く人生100年時代〜まるごといなざわ高齢者応援パッケージ〜」について (3)「充実した都市機能 未来を見据えたまちづくり」について (4)「市民一人ひとりのしあわせが第一 すべての人に寄り添う市役所改革」について 2.部活動の地域移行について (1)部活動の現状について (2)休日の部活動の地域移行について (3)休日の部活動地域移行に向けての現状と課題について (4)課題を踏まえた今後の方向性と稲沢市の目指す部活動地域移行について |
![]() |
一般質問 | 杤本敏子![]() ![]() |
1.街のバリアフリーについて (1)バリアフリー基準の見直しについて (2)車いすマーク駐車場の利用についての取り組み (3)安心して駐車できる為のステッカーについて (4)安心して出かけられるバリアフリーマップについて 2.医療DXについて (1)医療DXの好事例について (2)予防接種のデジタル化について (3)利用に必要なマイナンバーカードの保有状況とマイナ保険証の登録状況について (4)マイナンバーカードの保有率、マイナ保険証の登録率アップのために 3.子宮頸がんワクチンと帯状疱疹ワクチンについて (1)キャッチアップ対象者の接種率について (2)現高校1年生への周知方法と接種率について (3)キャッチアップ対象者と現高校1年生の無料接種期間が延長されることへの周知について (4)来年度の高校1年生への周知と個別通知費用について (5)帯状疱疹ワクチンの接種人数と市民からの意見は (6)定期接種以降の自己負担額について |
![]() |
一般質問 | 平野泰弘![]() ![]() |
1.稲沢市民病院について (1)令和5年度の決算について (2)令和6年度の収支状況について (3)病院経営強化プランについて (4)今後の病院運営について 2.ふるさと納税制度について (1)個人版ふるさと納税制度について (2)企業版ふるさと納税制度について (3)ふるさと納税の可能性について |
![]() |
一般質問 | 岡野次男![]() ![]() |
1.「子育て・教育は稲沢で!」について (1)本市の特長的な子育て支援 (2)本市の特長的な教育環境 (3)子育て・教育の宣伝PR 2.地域協働による美化活動 (1)さわやか隊とアダプトプログラム (2)さわやか隊統一行動からの学び (3)花を育てる活動 3.公園等の再整備と維持管理 (1)稲沢公園の再整備計画 (2)街路樹の維持管理 |
![]() |
議事進行 | 令和6年12月定例会(第2日 12月10日) 散会 |
![]() |
会議日ごとに表示します。