本文へ移動

現在位置 :トップページ › 本会議録画検索

本会議録画検索

会議名から録画を検索

平成27年第2回定例会以降の本会議録画映像を視聴できます。
会議日ごとに表示します。
  
1登録件数 7 件    
発言種別 録画内容 リンク
 令和 7年第 2回 3月定例会
会議日:令和7年3月12日(令和7年3月定例会(第4日 3月12日))
議事進行 令和7年3月定例会(第4日 3月12日)
再開
録画配信へのリンク
一般質問 星野俊次 1.施政方針について
(1)施策と財政規律について
(2)幸福なまちを目指して
  ア.現状の取り組みについて
  イ.地域幸福度(Well—Being)指標について
  ウ.今後の取り組みについて
2.学校教育について
(1)不登校児童・生徒への対応について
  ア.現状の取り組み状況について
  イ.今後の取り組みについて
(2)今後の考え方について
3.稲沢市民病院について
(1)現状の取り組みについて
(2)来年度の取り組みについて
4.市役所などの安全への取り組みについて
(1)現状の取り組みと対策について
(2)今後の取り組みについて
録画配信へのリンク
一般質問 曽我部博隆 1.学校統廃合について
(1)勤労福祉会館、祖父江中学校での「稲沢市学校施設整備基本計画」説明会に何人集まり、どのような意見が出たか
(2)3月8日の平和中学校での説明会後の日程について
(3)(仮称)地域協議会はいつ立ち上げ、何を議論するのか
  ア.(仮称)地域協議会後の日程について
(4)1学年複数学級ある方がいじめ等に対応できるという意見があったが、どう考えているか
(5)学校統合で学校が荒れることはないか
2.隠れ教育費をなくすために
(1)隠れ教育費はあるか
(2)2026年度から小学校給食を無償にすると国はいっているが、稲沢市はどうするのか
(3)修学旅行等が就学援助の対象になっているが、対応できているか
(4)隠れ教育費をなくすべきではないか
3.名鉄国府宮駅周辺の再整備について
(1)名鉄国府宮駅周辺の再整備の区域を決めたいといっていたがどこまで進んでいるか
(2)国府宮ビルを買収するといっていたがどこまで進んでいるか
(3)名鉄国府宮駅周辺は地権者の減歩方式で進めるといっていたが、変更するのか
録画配信へのリンク
一般質問 小柳彩子 1.予防接種健康被害と定期接種
(1)予防接種健康被害の現状について
(2)帯状疱疹ワクチンの定期接種化について
(3)予防接種以外の取り組みについて
2.稲沢市の農業の現状と子どもの健康
(1)稲沢市の農業の現状について
(2)一部の農薬の子どもの健康に与える影響について
(3)地産地消の取り組みについて
3.出産の選択肢
(1)稲沢市での出産の現状について
(2)出産費用の保険適用について
(3)分娩に係る取り組みについて
録画配信へのリンク
一般質問 山田崇夫 1.稲沢公園再整備事業について
(1)公園再整備の方向性について
(2)防災拠点の機能について
(3)民間事業者との連携・協働について
(4)新たなイベントの創出について
録画配信へのリンク
一般質問 土岐優子 1.下校時の熱中症対策について
(1)稲沢市の学校における安全計画について
(2)下校時の熱中症対策について
2.土地改良区の事業について
(1)土地改良事業と土地改良区の制度及び概要について
(2)二市に跨がる末端用水路の維持管理について
(3)祖父江町土地改良区の事業について
録画配信へのリンク
議事進行 令和7年3月定例会(第4日 3月12日)
議案第56号 教師用指導書ほかの物品供給契約の締結について
議案第57号 令和6年度稲沢市一般会計補正予算(第8号)
議案第58号 令和6年度稲沢市国民健康保険特別会計補正予算(第4号)
議案第59号 令和6年度稲沢市介護保険特別会計補正予算(第4号)
議案第60号 令和6年度稲沢市後期高齢者医療特別会計補正予算(第3号)
議案第61号 令和6年度尾張都市計画事業稲沢西土地区画整理事業特別会計補正予算(第2号)
議案第62号 令和6年度稲沢市公共下水道事業会計補正予算(第3号)
委員会付託
散会
録画配信へのリンク
1登録件数 7 件    
Copyright © Inazawa City. All Rights Reserved.